熊本県は同じ九州の福岡や長崎と比べ交通の便が悪く、車は必需品となっています。車に乗るには自動車運転免許証は大切なもので、ある期間がくれば免許証の更新が必要です。免許更新を忘れてそのままで車の運転をしていると、無免許運転として罰せられますので、運転免許更新は面倒だけど必ず忘れないで早めに行きましょう。混雑しない曜日や時間も含めて、運転免許証の更新ができる場所をご紹介します。
CONTENTS
熊本県の自動車運転免許試験場

Source: http://www.mols.jp/2015/03/03/2700
熊本県内運転免許の更新はパークドーム近く「熊本県運転免許センター」のここだけです。高速道路からも近く、県内各方面からアクセスしやすい場所にあり、広大な駐車場もあります。
熊本県運転免許センター
更新手続きは面倒ですが運転免許証の「即日交付」を望むなら、「熊本運転免許センター」に行く方法しかありません。熊本県の運転免許センターは、周辺を田畑に囲まれた3階建の建もので、正面玄関を入って2階へ上がれば、空港ターミナルのような広々とした空間です。ガラス張りの壁からは自動車試験コースや、阿蘇山をはじめ周辺の山々を眺める楽しみもあります。
運転免許の更新期間は?
誕生日の1ヵ月前から誕生日後の1ヶ月後(免許証の有効期限)までの間に免許証の更新を行ってください。但し、海外旅行や病気などのときは、更新期間前に手続きは可能です。
更新手続きに必要なものは?
・運転免許証
・運転免許証更新のお知らせ(ハガキ)※ハガキがなくても手続きはできます。
更新手数料
優良運転者講習(更新手数料:2,500円・講習手数料:500円)
一般運転者講習(更新手数料:2,500円・講習手数料:800円)
違反運転者講習(更新手数料:2,500円・講習手数料:1,350円)
初回運転者講習(更新手数料:2,500円・講習手数料:1,350円)
写真
免許センターで更新される方は不要ですが、再交付(再発行)の場合は、6ヶ月以内に写した、無帽、正面、無背景、胸から上の「タテ3cm×ヨコ2.4cm」の写真が必要です。
運転免許更新の受付日と時間
免許更新の受付時間は、運転免許証更新のお知らせ(ハガキ)に記載してある「講習区分」で分けられていますので、時間内に受付を済ませてください。
【受付日】
日曜日~金曜日 ※土曜日、祝休日、年末年始は受付されていません。
【受付時間】
「優良運転者」8:30~10:30・13:00~15:00
「一般運転者」8:30~9:30・13:00~14:00
「高齢運転者」10:00~11:00・14:00~15:00
「初回運転者」8:30~9:30・13:00~14:00
「違反運転者」8:30~9:30・13:00~14:00
「再交付(再発行)」8:30~11:00・13:00~16:00
【休日】
土曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
安全運転講習
Provision
免許更新手続きが済んだら、階段をあがった3階の指定された教室へ入り、指定された椅子に腰かけて「安全運転講習」を受けます。そして、「安全運転講習」も「講習区分」で時間が決められています。ゴールドカードの優良運転者の講習時間30分は魅力ですね。
安全運転講習時間
優良運転者講習(30分)
一般運転者講習(60分)
違反運転者講習(120分)
初回運転者講習(120分)
新しい免許証の交付
指定された時間の安全運転講習が終了したら、「新しい免許証」は即日交付されます。
免許証再交付(再発行)の手続き
期限内の免許証が、汚れたり破損したりした場合は、すみやかに免許証の再発行が必要です。
受付日
月曜~金曜日 ※土曜日、日曜日、祝休日、年末年始は受付されていません。
受付時間
8:30~11:00・13:00~16:00
更新手続きに必要なもの
・汚れで表記が見えない、破損した運転免許証
・印鑑(認印可)
・身分が証明できるもの(マイナンバーカード、健康保険証、パスポートなど)
・写真 ※ 6ヶ月以内に写した、無帽、正面、無背景、胸から上の「タテ3cm×ヨコ2.4cm」
・手数料(3,500円)
新しい免許証の交付
交付は免許センターの場合、申請してから約1時間かかります。
免許センターが、混んでいる時間は?
Provision
熊本県に唯一運転免許を更新する場所! かなりの人で混雑しますので、ここでは混雑する時間帯をお知らせします。
◎…かなり空いている 〇…空いている △…混雑 ×…かなりの混雑
7:00(◎) 8:00(〇) 9:00(×) 10:00(△) 11:00(〇)
12:00(△) 13:00(△) 14:00(△) 15:00(〇) 16:00(◎)
免許センターが、混んでいる曜日は?
曜日でも混雑状況は変わりますので、曜日ごとの混雑状況をお知らせします。
◎…かなり空いている 〇…空いている △…混雑 ×…かなりの混雑
月(×) 火(〇) 水(△) 木(〇) 金(△) 土(休) 日(×)
月曜日、日曜日の午前中はかなり混み合います混雑を避けるには、「火曜日か、木曜日の8:00前後」に免許センターへ到着した方がいいようです。
9月の免許更新はかなり混雑します!
熊本震災の影響で、運転免許証の有効期限が「平成28年4月14日」~「平成28年9月29日」の方が特別措置で「平成28年9月30日」まで免許証の期限が延長されています。そのために9月の免許更新は混雑が予想されますので、早めに免許更新へ行くことをおすすめします。特に9月30日はかなり混雑すると予想されています。
熊本県警察本部 交通部 運転免許課 手続きに関する記事
詳細情報
スポット名:熊本県運転免許センター
住所:熊本県菊池郡菊陽町大字辛川2655
営業日:日曜日~金曜日 ※再交付(再発行)は月曜日~金曜日
駐車場有無:無料駐車場あり(約500台)
アクセス
九州自動車道「熊本IC」より13分
九州自動車道「益城・熊本空港IC」より約16分
益城・熊本空港より約15分
熊本県庁より約25分
熊本駅より産業道路経由して約40分
日赤病院より約12分
光の森駅より約7分
警察署でも免許証の更新はできる
免許証の更新は「免許センター」だけでなく、お近くの警察署でも更新は可能です。もちろん、ゴールド免許(優良運転者)でない方も免許の更新はできます。但し、警察署での免許更新は即日交付ではなく、新しい免許証を手にするまでに数週間ほどかかりますが、免許センターまで行く時間がないときに利用するのは便利です。
受付日
月曜日~金曜日 ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は受付されていません。
受付時間
8:30~16:30
更新手続きに必要なもの
警察署で更新する際に必要なものは、上に書いた「更新手続きに必要なもの」以外に、6か月以内に撮影した「タテ3cm×ヨコ2.4cmの写真」が一枚と「印鑑」が必要です。
新しい免許証の交付
・免許証更新:4週間ほど
・再交付(再発行):2種間ほど
熊本県で免許更新ができる警察署は?
警察署で免許更新はできますが、できない警察署もありますので確認が必要です。ここでは免許更新ができる熊本県の各方面の警察署をご紹介します。
熊本県 県中央
山都警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=151
【詳細情報】
警察署:山都警察署
住所:上益城郡山都町下馬尾414番地5
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「御船IC」より40分
バスは「上司尾バス停」下車 徒歩4分
宇城警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=152
【詳細情報】
警察署:宇城警察署
住所:宇城市松橋町久具359-2
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「松橋IC」より5分
電車はJR「松橋駅」下車 徒歩23分
熊本県 県北
玉名警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=153
【詳細情報】
警察署:玉名警察署
住所:熊本県玉名市岩崎51番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「菊水IC」より15分
電車はJR「玉名駅」下車 徒歩16分
荒尾警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=154
【詳細情報】
警察署:荒尾警察署
住所:荒尾市蔵満1863-2
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「南関IC」より35分
電車はJR「南荒尾駅」下車 徒歩19分
山鹿警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=155
【詳細情報】
警察署:山鹿警察署
住所:山鹿市泉町102番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「菊水IC」より15分
バスは「山鹿警察署入口バス停」下車 徒歩1分
菊池警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=156
【詳細情報】
警察署:菊池警察署
住所:菊池市隈府790番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「植木IC」より21分
バスは「栄町(菊池市)バス停」下車 徒歩3分
小国警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=158
【詳細情報】
警察署:小国警察署
住所:阿蘇郡小国町大字宮原1806番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「益城IC」より1時間20分
バスは「下湯の原バス停」下車 徒歩2分
阿蘇警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=159
【詳細情報】
警察署:阿蘇警察署
住所:阿蘇市一の宮町宮地4523番地2
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「益城IC」より59分
バスは「宮地駅」下車 徒歩11分
高森警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=160
【詳細情報】
警察署:高森警察署
住所:阿蘇郡高森町大字高森1432番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「益城IC」より1時間
電車はJR「見晴台駅」下車 徒歩4分
熊本県 県南
八代警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=161
【詳細情報】
警察署:八代警察署
住所:八代市西松江城町11番40号
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「八代IC」より15分
バスは「検察庁・法務局・市博物館前バス停」下車 徒歩1分
氷川警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=162
【詳細情報】
警察署:氷川警察署
住所:八代郡氷川町宮原501番地1
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「八代IC」より16分
電車はJR「有佐駅」下車 徒歩13分
芦北警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=163
【詳細情報】
警察署:芦北警察署
住所:葦北郡芦北町大字芦北2784-4
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:南九州西回り自動車道「芦北IC」より5分
電車はJR「佐敷駅」下車 徒歩4分
水俣警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=164
【詳細情報】
警察署:水俣警察署
住所:水俣市ひばりケ丘3番1号
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:南九州西回り自動車道「津奈木IC」より11分
電車はJR「新水俣駅」下車 徒歩9分
人吉警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=165
【詳細情報】
警察署:人吉警察署
住所:人吉市西間下町1014番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「人吉IC」より10分
電車はJR「人吉駅」下車 徒歩23分
多良木警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=166
【詳細情報】
警察署:多良木警察署
住所:球磨郡多良木町大字多良木3094番地1
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「人吉IC」より30分
電車はJR「公立病院前駅」下車 徒歩8分
熊本県 天草
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=167
天草警察署
【詳細情報】
警察署:天草警察署
住所:天草市今釜新町3530番地
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:松島有料道路「知十」より31分
バスは「天草警察署総合庁舎前バス停」下車 徒歩1分
上天草警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=168
【詳細情報】
警察署:上天草警察署
住所:上天草市大矢野町中11582番地3
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:九州自動車道「松橋IC」より53分
バスは「天草四郎公園前バス停」下車 徒歩1分
牛深警察署
Source: http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=169
【詳細情報】
警察署:牛深警察署
住所:天草市久玉町5705番地4
営業日:月曜日~金曜日
更新可能時間:8:30~16:30
駐車場有無:無料駐車場あり
アクセス:松島有料道路「知十」より1時間14分
バスは「老人センター前(天草市)バス停」下車 徒歩3分
熊本県 免許更新のまとめ
3年あるいは5年に1回の免許更新、筆者も免許更新はついつい先延ばしにして、毎回免許期限間近で慌てて更新に行っている状況ですが、期限切れて無免許は違法! そうならないために、更新のお知らせハガキがきたら即! 忘れないように「免許更新のスケジュールを入れる…」ことを心がけたいですね。熊本で免許更新される方は、ぜひ参考にされてください。